シールド乳酸菌のたべるマスクは何に効くの?
こんにちは薬剤師のタカラです。
先日Yahooニュースにものったシールド乳酸菌「たべるマスク」。
http://toyokeizai.net/articles/-/162364
上記のニュースを見て興味がわいたので早速買ってきました。
商品のレビューと、どんな研究がされている乳酸菌なのかについて当ページでは解説していこうと思います。
まず、ネーミング「たべるマスク」・・・ 良く考えました笑
薬機法などのいろいろと表現の縛りのある業界ですので、頭をひねったネーミングが多いのですが、近年久しく見ない衝撃的な名前ですよね。
この名前を見ただけで、花粉症か風邪などの感染症を想像する人が多いのではないでしょうか。
シールド乳酸菌の効果について
免疫力を高める乳酸菌を選びぬき、病原菌やウイルスをはじき返すイメージで「シールド(盾)」という名前になりました。
シールド乳酸菌の効果は、マウス実験でインフルエンザウイルスの増殖が抑制されるという研究結果が出ています。
花粉症の予防効果などについては研究結果はみつけることができませんでした。
感染症予防にたべるマスクを食し、外出時には本物のマスクをすると良いでしょう。
シールド乳酸菌『たべるマスク』の味
味はヨーグルトのような味で甘味は控えめで、シュワシュワとして感じがします。
ほぼお菓子の会社が作っているので、味付けはほぼお菓子ですね。
食べやすくて嫌いな人は少ないでしょう。
シールド乳酸菌の入った食品一覧
- 森永製菓 たべるマスク
- シールド乳酸菌 M-1 みそ汁
- すごい納豆 S-903
- のむヨーグルト ラクトフェリンとビフィズス菌BB536 +モラック乳酸菌
- アサイーグラノーラ 「乳酸菌100億個プラス」の朝活ドリンク
シールド乳酸菌 M-1 みそ汁
引用:http://www.nagatanien.co.jp/product/detail/654/
味噌汁なので、味噌が発酵食品の上、シールド乳酸菌も入っているので腸内フローラを整えるのにピッタリです。
具に増えるわかめを追加すれば水溶性食物繊維も追加でき、腸を整え免疫力を増強できます。
すごい納豆 S-903
引用:http://www.takanofoods.co.jp/products/detail.php?id=114
健康をサポートする特許がある納豆菌で作られた製品に、シールド乳酸菌のタレをかけるというすごいコラボレーションです。
ネーミングに間違いはないすごい納豆です!
その他の商品に「モラック乳酸菌」とありますが、これも呼び名が違うだけでシールド乳酸菌と同じということでした。
乳酸菌はヨーグルトだけではないという新たな展開
上記にもありましたが、味噌汁、納豆に入るなどいままでは食品で摂るのに乳酸菌というとヨーグルトしか選択肢が浮かばないような状態でしたが、その他の食品にも味を損なわずに追加することができるのがシールド乳酸菌の特徴です。
今後も様々な食品とのコラボレーションが出てきそうですね。
腸内フローラを整え、幸せになるという弊社の理念とも似ている方向性なので、これから注目していきたい乳酸菌でした。

関連ページ
- 【除菌しすぎに注意】泥んこ遊びしない子はアレルギーになる?! 乳酸菌とアレルギー、免疫について
- 除菌しすぎの世の中では免疫のバランスが崩れてしまい、子供のアレルギーの原因になることも?!
- LG21乳酸菌ヨーグルトの効果※便秘解消やピロリ菌の除菌に効く!?
- LG21ヨーグルトの乳酸菌効果について紹介します。お通じ改善や免疫力増強にLG21ヨーグルトを毎日食べよう
- 【大失敗】明治プロビオヨーグルトLG21をヨーグルトメーカーで作ったら・・・
- LG21乳酸菌ヨーグルトを自作で作ってみたら大失敗した話。明治プロビオヨーグルトLG21は普通に購入した方がいい
- 乳酸菌シロタ株(ヤクルト菌)とは?腸内フローラ改善の効果・効能について
- 乳酸菌シロタ株の基礎!便秘解消、花粉症予防、風邪対策などヤクルトを飲むとどんな効果があるのかについても紹介します。
- KW乳酸菌(乳酸菌KW3100株)のスギ花粉症・アレルギー予防の効果がすごい
- キリングループが研究した、KW乳酸菌(乳酸菌KW3100株)がアレルギーに効くという情報を解説します。
- ガセリ菌SP株の乳酸菌効果がすごい!内臓脂肪を減らしメタボ対策におすすめ
- メタボなポッコリお腹に効くヨーグルトはガセリ菌SP株です!内臓脂肪を減らし生活習慣病にも効果のなる機能性ヨーグルトの効果効能を紹介します。
- すべてのお酒好きへ【全ビール・プリン体一覧表】痛風・尿酸値対策に乳酸菌PA-3も
- ビール好きの脅威として痛風発作や高尿酸血症があるでしょう。そんな人の対策としておすすめな乳酸菌PA-3株の紹介と食事とアルコールの付き合い方について解説します
- 【薬剤師のホンネ】花粉症対策と乳酸菌による予防「腸内フローラお守り論」
- 花粉症予防に乳酸菌が良いと言われているが、乳酸菌を摂ると花粉症に効果がある理由について薬剤師が詳しく解説します。そのメカニズムは免疫をつかさどる腸内フローラが深く関与します。
- R-1乳酸菌ヨーグルトの効果とは?/乳酸菌サプリおすすめ
- 明治R1乳酸菌ヨーグルトの効果効能についての解説ページです。便秘解消、免疫力増強、花粉症予防などどの症状について効果を発揮するのか解説していきます。