カゴメ植物性乳酸菌サプリ「ラブレ」の効果効能について
カゴメ植物性乳酸菌「ラブレ」は野菜ジュースなどでおなじみのカゴメから販売されている商品で、特徴的なのは「ラブレ菌」と呼ばれる植物性乳酸菌が含まれていることです。
乳酸菌は主に植物性と動物性に分類されるのですが、本製品に含まれている「ラブレ菌」は植物性乳酸菌です。
植物性乳酸菌は動物性乳酸菌よりも胃酸や熱に強いのが特徴です。
植物性乳酸菌は腸の中で生き抜く力にも優れており、生きたまま腸に送り届けることが可能です。
今回は、このカゴメ植物性乳酸菌「ラブレ」について、さらに詳しく紹介していきたいと思います。
カゴメ植物性乳酸菌「ラブレ」の特徴は腸に生きて届くこと
「ラブレ」の効果は腸内環境の改善です。
腸内環境を改善するためには乳酸菌などで、腸内の善玉菌の比率を高めることが重要です。
最も良い腸内細菌のバランスは善玉菌2、悪玉菌1、日和見菌7の割合です。
普段の腸の調子が良い方は、とくにサプリなどで補充しなくても食物繊維など食事で対応しても良いでしょう。
しかし、腸内フローラが乱れている場合は、なにかしらの方法で良い比率に戻すことで本来の健康な状態を維持することができます。
乳酸菌の取り方にも工夫が必要で、乳酸菌を腸の中に入れても死んでいては効果がない場合があります。
その点、ラブレ菌は胃酸に強いので乳酸菌が生きて届くということが優れています。
またラブレ菌の特徴である日本人の腸の中にあった菌であることも重要な要素です。
なぜなら、効果的な菌でも腸の中に住みつけなければ数日でお通じとして体外に排泄されてしまうからです。
腸に住み着くことができれば、その菌が腸で増えていきやがて腸内フローラの多様性、善玉菌の強化に役立ちます。
ラブレ菌は日本人が昔から食べてきた漬物の中から発見されました。
京都の漬物である「すぐき漬け」から発見された菌がラブレ菌です。
この菌は古来から日本人に食べてこられた賞金なので、日本人の腸との相性はいいはすです。
食べてもすぐに出て行ってしまう乳酸菌よりも、腸の中にとどまるラブレ菌は有効だといえますね。
インフルエンザに対するラブレ菌の実験
ラブレ菌のインフルエンザへの効果を調べるために、栃木県の小学生約3000人にたいし二か月間のラブレ菌飲料の摂取の実験をしました。
一日一本ラブレ菌入りの乳酸菌飲料を飲むという方法です。
ラブレ菌を飲んでいた群と飲んでいない群を比較すると、インフルエンザの流行期にインフルエンザを発症する人の数に差がでました。
- ラブレ菌摂取:15.7%
- ラブレ菌非摂取:23.9%
その差は8.2%の差があり、ラブレ菌にインフルエンザの予防効果があると言ってよい結果です。
また、インフルエンザの予防接種をしていない人としている人でも分けた結果
予防接種なしの群の
- ラブレ菌摂取:16.3%
- ラブレ菌非摂取:28.7%
12.4%もの差がありこちらも統計的に差が出たと言ってよい結果です。
これらの結果より、ラブレ菌を定期的に飲むことでインフルエンザの予防ができると言えます。
ソース:http://www.kagome.co.jp/research/summary/141016/
ラブレ菌の便秘解消、いきみの減少による血圧低下について
ラブレ菌摂取による整腸作用で、排便をする際のいきみの強さとその際の血圧の上昇を測定する調査を行っています。
ラブレ菌のサプリを一日三回飲むことでどのような変化がおこるのかを測定しています。
すると、ラブレ菌サプリを飲むことにより排便回数の増加や、便の形に変化が出て、いきむ強さも減ることが分かりました。
これらのことより、血圧の上昇幅も少なくなり心疾患や脳こうそくなどのリスクが減らせるという結果になりました。
ソース:http://www.kagome.co.jp/research/summary/120919/
このようにカゴメのラブレ菌サプリには、さまさまな検証結果があり、腸内環境を整えることで感染症予防や便秘解消、ひいては血圧上昇により脳梗塞、心筋梗塞などにリスク軽減につなげることができます。
カプセルタイプなのも特徴の一つ
「ラブレ」はカプセルタイプの商品なので、「ラブレ菌」そのものの耐性も優れているのですが、カプセルに凝縮することでより確実に腸まで届かせるように製剤を工夫しています。
本製品の特徴は「生きたまま腸に届かせる」ことで腸内環境の改善を図ることが主な目的です。
それをサポートするカプセルで、確実に効果を発揮できるよう工夫がなされています。
「腸に生きたまま届かせるにはどうしたらいいのか?」という問題に対して乳酸菌から製法まで様々な工夫を感じさせる商品でしたね。
成分面のみに力を入れている商品が多い中で、内容成分的にも効果がありさらに腸の中に届くように工夫がされているサプリです。
少しでも効果が表れるように作られている配慮などに開発者の熱量の高さを感じることができます。
一度試してみても良い商品ですね。
) (3).png)

) (3).png)